デジタルコンテンツを
資産に変える
A trust (エートラスト) は
主にデジタルコンテンツに
対して、その所有権を保証
する証明書サービスです。
「A trust(エートラスト)」は主にデジタルコンテンツの所有権を証明する、登記簿のようなサービスです。A trust 証明書はブロックチェーン上にあるため、改ざんに強く、目に見えない権利情報の正確性を保証します。また、コンテンツの譲渡のたびにその履歴を記録するため、データの流通を管理することができます。
A trust で
できること
プレミア価値のある
デジタルコンテンツを創出
コピーが簡単なデジタルコンテンツでも証明書を付与することで、数量を限定した販売が可能となります。これによりデジタルコンテンツは希少性を獲得し、IP*保持者はより価値の高いコンテンツを提供できるようになります。 *INTELLECTUAL PROPERTY(知的財産)の略称
デジタルコンテンツの
二次流通を可能に
証明書発行済みのデジタルコンテンツは所有者が明確なため、A trustと連携しているマーケットプレイスで二次売買が可能となります。加えて、IP保持者に二次流通時の売買代金の一部を還元する仕組みも可能となるなど、IP保持者にも新しいマネタイズ方法を提供できます。
-
音楽の版権管理
音楽の版権をA trustで管理することで、著作権管理を明確にした CtoC の市場を開拓できます。
-
文章の改ざん防止
文章の更新履歴をブロックチェーンで管理することで、改ざんや不正の検証が簡単に行えます。
-
デジタル以外の
権利の管理デジタルコンテンツにとどまらず、リアルな製品の版権も管理できます。
特 徴
-
ブロックチェーンによる
優れた改ざん耐性証明書は更新されるたびブロックチェーン上に書き込まれます。ブロックチェーンで管理することにより、データの改ざんに強い仕組みを実現しています。万が一改ざんされた場合も履歴から簡単に検知することができます。
-
API 連携で導入可能
証明書の発行や権利の移転は、A trust が提供する API から行えます。ブロックチェーンに関する知識は必要ありません。通常の Web システム開発と同じ技術で A trust を導入できます。
導入例
デジタルコンテンツの
数量限定販売

デジタルコンテンツはコピーが無限にできるという特性上、数を限定して販売することが難しいのが現状です。
A trustはデジタルコンテンツに証明書を発行することで、数量限定販売を可能にします。数量限定で販売することは証明書がなくても実現できますが、証明書があることで自分が持っているものが「正規品」であることを証明でき、一つ一つのコンテンツに付加価値を与えることができます。
2019年8月29日に実施した、Gugenka様との共同実証において、1枚1万円のデジタル版画の数量限定販売を行いました。
販売数に対し8倍の応募をもって完売したという結果で、証明書をつけることの効果が確認できました。
同様の施策を検討したいという方は
ぜひお問い合わせください。
関連リンク
OUR MISSION
A trustはあらゆるIPが
世界中
で公正に使われ、
楽しまれる社会を創造します。
